紅葉狩り?🥴
母がね、行きたいところがある、と。
高津戸橋、テレビでやってたんだと。
どこそれ?……あ、群馬県か!
写真を見ると↓お借りしました。
うっわ〜!素敵〜!😍
行こう行こう!
母👵「でも歩くかも〜」と躊躇う。
🐸「車で行けるとこまで行ってみようよ」
朝早く起き関越に飛び乗る。→10:00到着!!
ん?
ん?
お母さん…🥴ここ…ですか?
ふっつ〜に山の赤い橋。
え〜と?紅葉🍁はどこ?😑
紅葉どこにもない。😟
ん〜🥴どうする?
周りに観光するものは何もない。
公園で菊祭りをやっているが菊祭りは見たくない、と。
👵「渓谷鉄道に乗る」と言う。
え?今から?😨
乗りたかったトロッコ列車は売り切れ。
どこまで行くかと聞けば終点まで!と。😅
間藤往復1人1880円…たっか〜。
大間々駅に車を置き電車に…何か可愛いの来た。
1両?😆
え~っと…😅
え~っと?…😅
お母さん?いつのテレビだったのかな?
終点には………何にもなかった😥
母が嬉しそうだったので良しとしますが…。
桜の時期はキレイかもね。。。
家に着くと父が
👴「どうした?具合が悪いのか!」
と心配するほど疲れていたそう。
元気に見えて80代。
やはり少し考えないと体調を崩しちゃうね。